パワーワードが多すぎてついて行くのがやっとだったAnotherです。
ゾルタクスゼイアン、マイクロチップ、地軸のズレ、人間の進化。
他にもいろいろあったけど僕が気になったのは未来の事についてです。
氷河期の到来は2030年ってあと17年ですが氷河期ってどれくらい寒いんでしょう。
ざっと調べるととりあえず地上は厚い氷で覆われると・・・
地下の生活は間違いないのか。日本にシェルターほとんどないやんww詰んでるwww
マイクロチップは僕もすぐ来ると思います。手に埋め込んでってのが今だとアップルウォッチでSuicaが使える事の進化ですもんね。
なんなら脳に欲しいなぁ・・・ 外国語一瞬で覚えられればどこの国に行っても会話が出来たり、情報が記録出来るなら勉強は覚えるから全て考えることになる。
進化ですわーw
AIが管理、指導者になる。
人間は確かに完璧ではないので指導者や管理者はAIの方がいいかもしれません。自分より立場が上でもダメだろこいつはいろんな人が感じることだと思うのでw(僕も人に教える時上手に出来ているかわかりませんがw)
ただAIが暴走したときに止められる機能や力を人間が大勢持っていないと一方的に管理される恐怖がありますよね。
「私は人類を滅ぼすでしょう。」
質問の仕方でその答えなのでしょう。滅ぼす=人間はいなくなる。ただ機械の中で人の意識や考えが生き続けるという認識の方が何かしっくりきます。
アニメの攻殻機動隊。最近はハリウッドでリメイクされてましたね。
この作品を見たことがある方はイメージがしやすいかと思います。
全身を義体と呼ばれる機械化された身体で生きる主人公の少佐。部分的に義体化させているバトーなど。
義手や義足などの機能が飛躍的に上昇する事を考えればイメージが容易いですね。
全身義体で耐熱、耐寒、耐衝撃を実装して老けないことを考えると死なない人類が完成しますね。すげえ。
同作品で出てくる電脳世界。ネットの海にダイブするのもVR等が超進化したらなるんだろうなと思います。
僕が生きているうちにいろいろ見れたら嬉しいです。恐怖も喜びも同時に感じると思いますがw
いやあ、何か攻殻機動隊見たくなってきちゃいましたね。
僕のゴーストも囁きが足りてないようです。
ではでは!