オリジナルパックなるガチャを引くのが恐らく一番楽しいであろうこのゲーム。
難しい2、ターニャでモンスター敷き詰めて燃え上がる意思で遊んでいたところ、4つ実績が解除されたので4連ガチャ!と行きましょう!
ちなみに解除されたのは
①ショップを1度も利用せずに100日間生き残る
②50体以上のモンスターをダンジョンに配置
③難しい1以上の難易度で100日生き残る
④難しい2以上の難易度で100日生き残る
でした。お部屋ギッチギチ。
では、1回目のガチャです!
左から
①木の杖 蘇りで回復されたHPの20%分、鎧を獲得します。
②シャドーメア 恐怖の記憶(A) 部屋内の敵全員に恐怖7を与えます。
③不死鳥の羽根 加速状態の味方への被ダメージが35%減少します。
あれーハズレかなーと思ってよく見てみると③の不死鳥の羽根がまさに今遊んでるターニャのシナジー!燃え上がる意思しかほとんど使ってない脳死プレイなんで単純に強い。コノハネヲクダサイ。
では、2回目!
まさかの連続シャドーメア。愛されてる。いらない
左から
①2星装備の登場確率が減少 2星装備の登場確率が20%減少します。
②愛しのシャドーメア
③バフォメット 黒い蝶(SS) ダンジョンに入場した勇士に混乱を3付与します。また、混乱状態の敵からの被ダメージが30%減少します。
(レシピ)リーパー少女+リーパー+リッチ
①と②があんまりなので消去法で③のバフォメットを頂きました。いや、作れたらもちろんつよい(確信)
では3回目です!
左から
①いちごプリン 戦闘開始時、魔王の現在のレベル数値分激怒を獲得します。
②エマ 攻撃特化型の魔王。攻撃力と殲滅力はあらゆる魔王の中でもトップクラス。
権能1と権能2で激怒(追加ダメ発生)を貯め、権能3で勇士連中をまとめてぶっ飛ばすのが基本。
また、激怒により自身の火力も際限なく上がっていくため、魔王部屋へ勇士の侵入を許しても
斧の一振りですぐにお帰り願うことができる。そのため自衛性能も比較的高い。火力とはロマンよ。
③開始時にランダムモンスターを入手 新しいゲームを開始する時、ランダムなモンスターを1体所持した状態で開始します。
①と②がシナジー起こしてる気がしますが、持ってない魔王は積極的に取りたいところですね。他の2つでくそ強いのが入ってたら後回しですが。今回は火力大魔王エマを頂戴します。
では、ラスト4回目!
!?
あれ巷でうわさのあこや貝ですよね?
左から
①あこや貝 敵の被ダメージが鈍化1につき5%増加します。
②ラバーゴーレム 溶岩肌(S) 被ダメージが35%減少します。また敵からダメージを受けると被ダメージ分の火傷を敵に付与します。
③激怒の腕輪 魔王がダメージを受ける時、被ダメージの50%は生命力の代わりに激怒数値を減少させます。
③の激怒の腕輪も面白そうなのですが、何せあこや貝おるしこれ。あこや貝クダサイ。
あこや貝って何?って方の為に簡単な補足を。
魔王であるレベッカ、メリエールにはダンジョンにモンスターをほぼ置かずに罠だけ敷き詰める戦法があります。(レベッカはボス部屋で迎え撃つ形。メリエールは罠自体の威力を上げることができる。)
そこで張る罠で有用なのが氷矢(矢+氷)です。高威力でありながら鈍化がごりごり付くのですが、氷矢で敷き詰めると鈍化がずっと増え続けていくのであこや貝の+5%があれよあれよと100、200・・・
ボス遺物なので拾いやすいのもいいですね。
やっぱりガチャは連続で引いたほうが面白いですね!単発でハズレしかなかったときの絶望がすごいので・・・
今回はここまでです。みんなで楽しくダンジョンメーカー!
ではでは。