※上の動画は私が投稿したものです。
2016/08/18にリリースされたソルトアンドサンクチュアリはsteam、PS4、vitaなどで販売されているアクションゲームです。
横スクロールのアクションゲームが好きな方。死にやすい高難度なゲームが好きな方にオススメのゲームです。悪魔城ドラキュラ+ダークソウルみたいな感じです!どっちも大好き!
こちらのソルトアンドサンクチュアリはレベルアップがスキルツリーの形式になっていると共に、レベルアップの際必要な物は「ソルト」ダークソウルでいうソウルを消費してレベルを上げます。買い物などもこちらのソルトです。
スキルツリーはかなり枝分かれしている為、やり込み要素満載です。同じ場所に最大5回まで強化ができます。スキルツリーはFFXをイメージして頂けるとわかりやすいかもしれません。
キャラクタークリエイトでは近接メインの「パラディン」や遠距離魔法メインの「魔法使い」などがあります。後半高火力なのは魔法使いですが、前半我慢を強いられるので初心者は騎士やパラディンが使いやすくていいと思います。
チュートリアル~腐食の晩餐会
動画を見て頂けるとわかりやすいかと思いますが、最初のボス(正確には2体目ですが)の
「水被りの騎士」までは比較的一本道でわかりやすいかと思います。
チュートリアルのボス「深淵に潜む者」を倒すことでトロフィーを獲得することができます。割とシビアですが、爆弾と避けるタイミングなど練習すれば倒せると思います。(結構難しいです。)
チュートリアル~腐食の晩餐会まではプレーヤーが操作に慣れる為のステージと言えます。重要な装備など特にこの段階だと出てきません。
ボスである「水被りの騎士」は火炎耐性が低いので、動画で使用した爆弾を使うと倒しやすいと思います。
ちなみにプレーヤーが死んでしまった場合、プレーヤーを倒したモンスターがオーラを纏います。そのモンスター(ボスも含め)を倒すことで失ったソルトを取り戻すことが出来ます。1度失った状態で死んでしまうとロストします。
チュートリアル終了後の宗教の選択ですが、「三神」「デヴァラの光」「鉄の民」は販売されるアイテムともらえるアイテムが違います。しかし、三つとも進めば信仰を変えることが出来るので気にせず好みで選択してしまって構いません。
コスパ最強のこちらのゲーム。アクション好きならぜひプレイをオススメします!
私が唯一トロコンまでやったゲームですので自信を持ってオススメできますよ!
ではでは。