※装備の表示が現在とは異なります。
約1ヵ月近く光を継ぐ者をプレイしてきましたが、☆5ジッタのアバターの購入以外の課金がない状態である程度攻略することが出来たので要点をまとめていきたいと思います。(ガチャに課金しなくても最初のリセマラも含めて純☆5は今10体です!)
アップデート等で一ヵ月前より遊びやすくなっている点もご紹介しますね!
ゲーム序盤で目指すこと
クエストとゲームガイドの攻略です。
クエストはメインクエストが終わると5属性分更に進めることができます。各属性のクエストで被っている内容のクエストもあるのでまんべんなく進めると効率がいいかと思います。(報酬も結構豪華なのでまずこれを目指しましょう!)
ゲームガイドは個人的に一番欲しい☆5レムが優しく(上から)ゲームの上達のコツを教えてくれます。(ありがとうごさいます!!!)
ゲームガイドを進めることによって説明不足なこのゲームの楽しみ方が理解しやすいのでぜひやってみて下さい。報酬も豪華ですよ!※特に印章
クエストとゲームガイドをやりながら目指す次のポイントはというと
マップ攻略による星ボーナスの取得
こちらが次に目指すポイントです。5属性全てに星ボーナスがありますので、こちらもまんべんなく進められれば報酬がいっぱい!
ただ、手持ちのサーヴァントで得手不得手が出てきてしまうので得意なフィールドから攻略して行っても全然OKです。
※星ボーナスはステージクリアの時にもらえる☆の数の総数でもらえます。(色別)最高☆3つなので全ステージ☆3つを目指しましょう!
ちなみに後半まで頑張ると貫通持ち単体火力最強クラスの☆5ジッタ(火)がもらえます。
サーヴァントの欠片が報酬でもらえます。(☆5は欠片を500個集めると召喚できます)
集めると直通でジッタが!
お待ちしておりました。月狂いの方です。
序盤はクエスト、ゲームガイド、マップ攻略が主になってきます。
詰まることがあれば強い印章を探して強化したり、レベル上限を進化の胚等で上げる。または覚醒素材を集めてサーヴァントやマスターの覚醒を目指しましょう!(1次覚醒でチームパッシブを手に入れると序盤はゲームが変わります)
※現在マスターシステムは廃止されました。しかし、必ずもらえる旧マスターサーヴァント達は強力なものが多いです。特にイシュマエルがオススメ。
あとは最近見た(または追加された)美味しいイベントやシステムですね。
召喚フィーバーの実装
レア聖継石を使って召喚するとフィーバーゲージが貯まるようになりました。
パチンコかな?って感じですが、こつこつやってると☆5がもらえるシステムです。
1回引くと☆3で5ポイント、☆4で3ポイント、☆5で1ポイント(☆5が出てもリセットはされません)
途中で激レア聖継石に交換出来たりもしますが、確定で☆5がもらえる超越の聖継石まで1000ポイント貯めて交換するのがオススメです。
注意点は交換しますか?の表示に「はい」を押してしまうと即交換になってしまいますので間違って交換しないようにすること。
もう1つはフィーバーゲージMAX時の超越の聖継石はストックしておけないのでアップデートで新しいサーヴァントが欲しい時などは交換せずに取っておきましょう。その場合レア聖継石は使用してもフィーバーゲージは貯まらないので少し我慢です。
もう1つの熱い要素は大侵攻です。
大侵攻の発生
いつもと違う赤いポールには大量のベラドンナが!!!
欠片をたくさんもらえるので全てクリアすれば3体ほど貰えます。
個人的に太っ腹で面白いイベントだなと思いました。
次のアップデートでレベル上限解放に全く同じキャラが必要とのことなので、☆4、☆5。光や闇属性のサーヴァントの被り等は大事に取っておきましょう。
ハマると面白い光を継ぐ者ですが、最近気前がいいのでオススメできるようになってきました。(☆5の確率が上がったり等)
攻略記事等がめちゃくちゃ少ないのでまたまとまったら書こうと思います。
ではでは!