どうも!アプデの日付の通知がありましたね!
2018年10月23日(火)6:00~12:00になります。
そして安定の火曜日_(:3 」∠)_
今回は水ヘイレルの強化でのステータス比較を見ていきたいと思います。
前回ヘイレルを1次超越して加速がヤバいという話をしていましたが、今回は体力などの底上げになりますねー。
LV62、2次覚醒の状態の水ヘイレルです。
私の代わりは沢山いるもの(‘ω’)
ということで3人目のヘイレルを☆6へ。
間違えて強化に使ったりしてはダメですよ!w
寝ぼけながらやるとあり得るのが恐ろしい(;´・ω・)
費用は80万ギランです。ギラン余り過ぎだからね。関係ないね_(:3 」∠)_
2次超越のステータスがこちら。
やはり支援型はステータスバランスいいんで逆にスキルやパッシブの比重がしゅごい(‘ω’)
じゃあ、超越してもあまり意味ないかって言われると水ヘイレルは違います。
火オイレンシュピーゲルとかはそっと添えるだけで仕事し過ぎです。近距離攻撃型の連携がマッハで貯まります_(:3 」∠)_
イシュ、ジッタ、森[A]ルシエン、火オイピでパーティーを組んだらルシエンが全体加速MAXにしてイシュが守るとジッタの連携が増えてジッタの無双秘奥義が何が何やらあれだった(とにかく早い)
( ゚д゚)ハッ!
話を戻しますw
水ヘイレルの強い点はシールド、沈黙、回復、弱体解除です。
もうこの時点で壊れてるのですが、加速すると高速で相手を黙らせる上に貫通予防のシールド展開。そして回復しながら弱体解除してくるという隙を生じぬ二段構え。
他のサーヴァントが関係してくるのでこの流れが上手くいくかは別にして強い。という感じです。
2次超越では加速は上がらないので体力や防御力が増えて貫通で落ちにくくなるのが利点です。
それでは3次覚醒もしてみましょう!
こつこつ貯めた最上級(‘ω’)
対戦上位でよく見る水ヘイレルの色ですね_(:3 」∠)_
ステータスそのものは極端には変わらないですね。それでも大きい元々のステータスの上昇。
スキル上限の解放もダメージアップは余りいらないです。
恐らく一番大きいのは装備7番のペンダントの解放です。
オーメンやハイデの11階が回れるようになれば装備1つ分の恩恵の大きさが露骨に出るかと思います(まだ回れてない)
3次覚醒のサーヴァントが増えてきたので、ちょっと考えて回れるように頑張らないとですね(‘ω’)
次は3次超越です!森ラウラを作ればパーツが揃います。
そしたら加速20アップ・・・
反復横跳びで考えてみましょう。
加速150くらいの結構早いやつの横に倍近い速さで動きまくるサーヴァントの姿を・・・┌( ┌ ^ο^)┐カサカサ
ラビットタンクかな?(‘ω’)
それではいつもの成果報告です!
光アッシャーの欠片ですが・・・
現在17個です!(9→17)
土日はエサ作りがメインなのですげえ増えますね!平日は多くても3つとか_(:3 」∠)_
そして今日の光輝の箱です。
安定のALL☆3_(:3 」∠)_ズコー
変に出るより全部ハズレの方が笑えるので私は好きですw
それでは良い光継ライフを!
ではでは(/・ω・)/