どうも!マリオやると難易度が中途半端過ぎて常にBダッシュしちゃうAnotherです(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
光を継ぐ者1周年!ということで事前登録すると超越の聖継石(信頼)が貰えます。
広告からでも大丈夫ですが、
ロビー→左上のイベントをタップ→事前登録→上記の写真のLINE友達登録でコードが届く準備ができます。
LINEを持っているなら登録しておきたいですね(*´ω`*)
20VS20のワールドバトル
サーバントの潜在能力解放など気になる要素が追加されるようです!
サマナーズウォーとのコラボ(初コラボ)ですが
コラボキャラはバランス調整を誤るとゲームのバランスが崩壊する可能性があるので多少不安です(‘ω’)
GAMEVILのビックタイトルであるサマナーズウォーですので弱くても悲しい。
期待しております(/・ω・)/
■スペシャル還元キャンペーン
期間:2月14日(木)~2月20日(水)まで
内容:期間中、商品購入額によってポイントを獲得し、ポイントでゲンマと交換できます。
:ゲーム内「イベント>バナー」「特別報酬>スペシャル還元キャンペーン」ページにて交換できます。
:ゲーム内「イベント>バナー」「特別報酬>スペシャル還元キャンペーン」ページにて交換できます。
※商品交換は2月20日(水)23時59分までできます。
還元キャンペーンも見逃せません(/・ω・)/
お買い物なら今がチャンスです( *´艸`)
それでは成果報告。
融合実録での火[A]ヘイレル

そのまま超越へ回します。

フィーバーMAX!何が出るかな?( *´艸`)

森[A]ルシエンですね(*´ω`*)


こちらもそのまま超越へ回します。


ステータス比較はこちら。

リセットされた☆6達成ボーナスで貰った信頼を引いていきます。

火ブラヴァッキーですね(*´ω`*)
火ブラヴァッキーの3色持続ダメージとパッシブ
味方の防御型がダメージを受ける度に支援型のアクティブスキルゲージが10%貯まる
が持続ダメージを常に打つイメージで使いやすそうです。
場所を選びそうですが、上手に使えたらまた記事にします(/・ω・)/
というか支援型しか引かない( ^ω^)・・・
そんなにいらん(´・ω・`)

2月イベントで貰った猛攻を引いてみます。

水オイピーですね(*´ω`*)
私は使ってないですねぇ( ^ω^)・・・
バスティーユが貯まりました!

森が良かったのう( ^ω^)・・・
確率upも引いてみました!(森Aスフィンクス、水イゼミル)

水レノアで引けなかった分がここで・・・
※☆4から表示される仕様だということを初めて知りましたので時間差で喜びました。

今流行りのスーパーレディ。森[A]スフィンクスです(*´ω`*)
範囲攻撃がとにかく強いです。重ねたら壊れます。
今はワールドバトル実装に向けて手数を揃えています。
重ねられそうなら属性問わず☆4を重ねたり、還元キャンペーン来てたので欠片2倍パック買ってみたりしています。
作戦としましては
「掘りやすい場所でレベリング(融合)と欠片での☆5強化」
としました。
森レムを掘りに行ったりもしていますが、私の強さではレベリングなんてする余裕ないので(‘ω’)
ガチャも石貯めて1周年に備えようかと思いましたが辞めました(´・ω・`)
ゲームでまで我慢することないかなって( ^ω^)・・・
最近はどのコンテンツもギリギリで余裕がありませんが
対戦等のランキングで知らない方を見ると頑張ってるなーって嬉しくなります(知らないので叩いてますが;)
ポイント下さい!シュッシュッ(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡
ってしてたら私がペチペチした方に負けてたので強い!って見に行くとですね
余りにも殺意が強い手持ちで
あ、これ叩いちゃいけない方だった(‘ω’)
とそーっとその場を離れたのですが
メダルの数でそのプレイヤーがどのくらいの期間遊んでいるかおおよそわかるじゃないですか。
どう考えても強すぎるんですよね(‘ω’)
すげえ理解してこのゲーム始めたんだなぁ(もしくはセンスがずば抜けてるんだろうなぁ)と
最近の新規の方は凄まじい!とすぐ追い抜かれちゃうだろなってしてたらですね
私が大ファンだった方が戻って来てたそうでした(‘ω’)w
もうお話出来る事はないだろうなと名誉の殿堂で見かける度に遥か上にいるその方に(もちろん他の方達もですが)追い付けたらいいなあってしてたのです。
ヒンターランドを去っていった方達と会えると思っていなかったので
モチベーションが跳ね上がりました\( ‘ω’)/w
私を先生、師匠的なニュアンスで見て下さる方もブログを書いている関係でたまにいらっしゃいます(そんなことはありません。ただの友達ですよ!w)
でも、私もトッププレイヤー達の背中を見てゲームを楽しんでいました。
私も気付けばそんな風に背中で導いてあげられるプレイヤーに少しだけ近づけたのかもしれないと少し嬉しくなりました。
これを読んでくれているあなたもいずれ新しく始めたプレイヤー達を導いてあげてください。
私はその為にギルドを建て、新しい風が日ノ本のヒンターランドに吹くようにとこっそり暗躍しているのです。
というか私の先生みたいな(勝手に思ってた)人に勝てる訳ないだろ・・・(‘ω’)オウエンシテマス
それでは良い光継ライフを!
ではでは(*´ω`*)