どうも!Anotherです(*´ω`*)
偉大な先駆者達を参考に私も頑張りました\( ‘ω’)/カンシャデス
99階の闇Aヘイレルの通常攻撃貫通が非常に強く「やられる前にやる」が必勝と判断したため
貯めてた魔力の元素(白)を全て吐き出して調整。
火力を出来るだけ上げました。
ハードA99階攻略で感じた(個人的)ポイントとしましては
①防御型の石化が上手く発動する(相手の通常攻撃を止める)
②防御低下のデバフがかかっている
③その間にメインアタッカーで2回の連携スキルを叩き込む(2回で落とせるように火力を上げておく)
④闇Aヘイレルが上手く倒せたら山場を越えたので何とかしてください(‘ω’)w
以上になります。
ハードA100階の攻略としましては
①出来ればルシエンの体力1/4を連携スキル1回で削れるようにする(私は装備がなかったのでちょっと足りませんでした)
②メンバーが落ちないように祈る(防御型の挑発、シールド展開等)
後半こんなんなったらりせっと(´・ω・`)オシイノウ
③連鎖でアタッカーへ繋ぐ
私の場合はですが(‘ω’)
上記の編成ですと、ヘイレルの連携スキル→シニストラの連携スキル→Aルシエンの連携スキルでヘイレルの連携スキルがかなり貯まっている状態まで持ってこれるので50回ぐらいチャレンジすればいけるかもしれません(/・ω・)/
※Aルシエンがスキル30%上昇、ヘイレル、Aルシはシニストラへ連鎖が繋がる。
変な時間に起きてやってたのでどれくらいやったのかちょっと覚えていません_(:3 」∠)_ズコー
参考になれば幸いです(*´ω`*)
それでは
りーざーるーとー(‘ω’≡’ω’≡’ω’≡’ω’≡’ω’)シュシュシュシュッ
ヴァルキリーとAスフィンクス、レノアの両方を引いてました(‘ω’)
とりあえずまとめて並べますね(/・ω・)/デナケレバイッショ
( ^ω^)・・・
ワーイ、ウレシイナ!
ボロボロです(´・ω・`)w
撮りためていたのを載せていますが、こんな出ませんかそうですか・・・
頑張ったご褒美も引いてみましょう( *´艸`)
おお!森ヘイレルです(*´ω`*)
回復型で相手の強化全解除持ちは強いですよね(`・ω・´)ウレシイ
先に光ルシエンを使ってあげないとですが(´・ω・`)ジュンバンマチ
光、闇もちょこちょこ引けて嬉しい近頃ですが
アタッカーと盾は重ならないと難しいというのが正直なところです(;´・ω・)
パッシブが超強力!とかなら使ってみたいのですけどね_(:3 」∠)_
こっそりアイコンを光シモンに変えて喜んでいました(`・ω・´)w
シモンの頭っていちごの形してるように見えますよね・・・
今は「いちごのあなざあ」ですからね・・・
シモンのストーリーが好きでしてね・・・
偽善者を笑うダークヒーローです。
スパイダーマンよりデットプールが好きな私にはたまらなく愛おしく見えます(壊れ方のベクトルが違いますが)
読んでくれているあなたも思い入れのあるサーバントをアイコンにして遊んでみてはいかがでしょうか(*´ω`*)
「さあ、俺が終わりのない苦痛から救ってやろう。」
to be continued…