どうも!Anotherです(*´ω`*)
写真やカメラなどに関して完全に素人な人がGoProを楽しむ為に色々やってみる記事になります。独学+勢いだけでチャレンジします(`・ω・´)w
それでは購入から!
写真はGoProの公式サイトですが、最新は「HERO9」。
これが欲しかったのですが、本当に素人なので最新モデルは要りません。2つ型落ちの「HERO7」を購入します!
価格を一通り見て回ったのですが、この記事を書いた2020/11/01には公式が一番安かったです。GoPro本体+保護カバー+SDカード(32GB)が付いて最安値でした。
では公式サイトから購入!したいのですが注意点があります。
外国からの購入、海外発送なので国内購入と勝手が違います。
公式サイトから注文する際もカタコト表記だったりで普段海外から買い物をしない方は不安になるかもしれませんがGoProの会社そのものがしっかりしているので特に問題ありませんでした。
届くまでの日数ですが、私は4日でした。
海外からスマホを購入した時は2週間ほどかかったのでめちゃくちゃ早いです。
特に外装に傷とかもありませんでした。本体付属品のマウント(固定する枠)やケーブルなどと公式から購入した特典のSDカードと保護カバーが一緒に届きました。
保護カバーが白だったので色の統一感全然なかったのですが…
マウントを付ける枠を付けていることが多いので写真をメインで撮る時はカバーがあると安心かもしれません。※あんまり使わない
車のフロント部に付けるマウントは既に入っていたので↑の2つを追加で購入しました。
そちらはまた後日試してみます!
私がGoProを買った理由がタイムラプスの撮影をしてみたい(ついでに写真も動画も)のが主な理由でしたので早速車に固定して撮ってみました。
GoProのアプリがスマホにあるので編集もそちらで簡単に出来ます。
特になにか設定をいじっている訳ではなく、初期の設定でタイムラプスの撮影を行い、アプリのマイストーリーに入れただけです。
動画の場面を勝手に切り替えてくれたり、音楽が自動で入っています。すごいですね!
この調子で色々試してみたいですね(*´ω`*)
今回はこの辺でヾ(。・ω・。)ノ マタネー♪