どうも!Anotherです(*´ω`*)
サーバー闘争三週目が終了致しました!
2週目から振り返っていきたいと思います( *´艸`)
1週目爆睡だったので私!眠らない!ということでこちら…
世界戦2週目
2週目の順位は18位でした!
流れを振り返ると
①22:30から世界戦上位陣に動きあり、全体がラストスパートに動き始める(1位の点数がグッと上がったのを確認するとわかりやすいです。)
②私のそれまでの勝率はおよそ50対50だった+確認出来ていた最高連勝数が4連勝だったのでタイミングを見て4連勝をぶつけるつもりで動き始める。
③11:00までに4連勝するが、20位に割り込むには足りない状況が続く。Anotherに酒が回り始める。
④11:10。ラスト20分で7連勝達成。全体のポイントが上がる風が吹くタイミングに完全に乗る。Anotherがイキって酔っぱらう。
⑤11:15。ラスト10分まで時間調整の為に無限でもやろうかなと対戦ボタンを押したが、何をトチ狂ったか世界戦を始める。Anotherの酔いが完全に吹き飛ぶ。
⑥11:20。リアルのAnotherは手元が狂いまくっていたが、ゲームの世界のAnotherは「鬼を断つ鬼」の如き活躍を見せる。8連勝の快進撃達成。
⑦11:25。オオラスの「空蝉」発動。結果は負けたが11:30まで時間切れを待ってから終了でノーカウント。お疲れ様でした。
こんな感じでした!
編成は世界戦TOPランカーをラーニングしてこちらの編成。
この編成のクリティカルポイントが火テレの防御力20,000以上ということだと気付いてなんとか調整しました…
Anotherは「金剛」を会得した!
20位内の報酬です!何が出るかな!!!!
むむむむむ… ※Another融合中…
あがががががががが ※すでに10超です。
3週目
3週目の順位は17位でした!
こちらは特にドラマチックな感じはありませんでしたが、世界戦のタイムコントロール編成をラーニングして奥の手で使おうとする→みんなやってて私諦めるの流れでした(‘ω’)w
みんながやる=対策が取られるということなので私の付け焼刃では20位食い込むのはほぼ不可能と判断しました。
メタはあれです。回復型の加速度死ぬほど上がってると止めようがない!みたいなのをかなり見たので私はとんずらしましたw
編成は以前書いた「轟天」と似た形です。「金剛」との違いはライフコントロールを一切捨てて相手を押し切る純火力であることです。
無限もそうですが、4v4のフルオートは周りの環境依存なので編成を色々変えてみて手応えを感じた編成が正解です。
3週目はクリスマスだったこともあり2週目より安定した形で割り込むことができました。
私も忙しかったですが、世界ランカーも忙しかったのかと思います:( ;´꒳`;):
という事で2週目と3週目のリザルト!は20位内でフィニッシュの超好成績でした(*´ω`*)
普段の世界戦だと1位の報酬が20位までもらえるということもあり激戦ですが、覚醒Anotherのしぶとさがヤバい。という結果をご報告出来て良かったです!
このタイミングで一桁狙え!とか無茶は言ってはいけません。普段の世界戦で手を抜いてるガチ勢が目をギンギンに覚ましている修羅場です。はい。
4週目もみんなと一緒に頑張るぞい(`・ω・´)
それでは良い光継ライフを!
Anotherは「鬼を断つ鬼」の称号を獲得しました。
Anotherは「ちくわ大明神」の称号を獲得しました。
to be continued…